
ARTURIA – ANALOG FACTORY 2.5/ EXPERIENCE – USER’S MANUAL 55
5. 最大の値を設定します。(アフタータッチ値=127)LEDはおよその位置を表示します。プレッ
シャーはこのステップ 3 で使用した値よりも高くなくてはなりません。
6. シフト・ボタンと左側のノブを押し、このセッティングを確定し、このモードからの退出を行っ
てください。
7. 電源をオフにしてもこのセッティングはメモリーされますが、キーボードをイニシャライズ(初
期化)した場合にはこのセッティングはデフォルトに戻ります。
6.4 シンセシス・セクション
シンセシス・セクションシンセシス・セクション
シンセシス・セクション
アナログ・ファクトリー 2.5 のすべてのシンセシス・パラメータです。
6.4.1 フィルター制御
フィルター制御フィルター制御
フィルター制御 ロータリーエンコーダー
ロータリーエンコーダーロータリーエンコーダー
ロータリーエンコーダー
選択されたプリセット音色の「フィルターカットオフ周波数」と「レゾナンス」をコントロールする2
つのノブ(ツマミ)です。
6.4.2 LFO制御
制御制御
制御 ロータリーエンコーダー
ロータリーエンコーダーロータリーエンコーダー
ロータリーエンコーダー
選択されたプリセット音色のLFOデプスと周波数(レイト)をコントロールします。
6.4.3 キー・パラメーター
キー・パラメーターキー・パラメーター
キー・パラメーター ロータリーエンコーダー
ロータリーエンコーダーロータリーエンコーダー
ロータリーエンコーダー
4つの”キーパラメーター” ロータリーエンコーダーは、プリセット毎に定められた様々なパラメーター
をコントロールし、音色に変化を与えます。
6.4.4 エフェクト・ミックス・ロータリーエンコーダー
エフェクト・ミックス・ロータリーエンコーダーエフェクト・ミックス・ロータリーエンコーダー
エフェクト・ミックス・ロータリーエンコーダー
2つの ‘FX Mix’ ロータリーエンコーダーはコーラスとディレイエフェクトのバランスを調整します。
左へ回すとドライの割合が増え、右へ回すとエフェクトの量が増えます。
6.4.5 スライダー
スライダースライダー
スライダー
前面パネルの右側にある4つのスライダーは、VCAエンベロープジェネレーターをコントロールします
。A,D,S,Rと書かれたそれぞれは、順にアタックタイム、ディケイタイム、サスティンレベル、リリース
タイムを調節します。
Commentaires sur ces manuels